-
家庭問題の解決はアダルトチルドレン
2020年7月25日
アダルトチルドレンワーク
健全な人間関係を築く会話コミュニケーションの方法
人と人が、言葉を交わし、相手のいう事を正確に把握し、
それに対して、こちらが思う事、感じていることを瞬時に
伝える技術は、簡単ではないですね。
現代のメール世代の人達、または会話があまりなかった家庭
では尚に、学校が教えることもなく、建設的な言葉の
コミュニケーションの方法を学ぶ必要性を感じずにはいられません。
ここで、簡単な会話コミュニケーションツールのワークが
あります。
(アイ )メッセージ→ {アイ}メッセージとは、私を主語にして
自分の経験や、感情、考えのみを相手に伝えていく方法です。
YOU (ユウ )メッセージ→ 相手YOU「ユウ」を主語にして話しをすると
相手を責めたり、相手のせいにしたり、相手を批判して攻撃しがちです。
ある夫婦の会話
例
「ユウ」メッセージ→ 「あなたがちゃんと働いてくれないから、
うちにお金がないのよ」
「アイ」メッセージ→ 「今月はお金が足りなくて(私は) 困っています」
「アイ」メッセージ→ 「俺は、自分なりに一生懸命働いているので、
そう言われると悲しいな」
このように、自分の感情や考え、行動に責任を取って、自分が主体である
言い方をすると、相手も怒りを感じずに問題が解決する方向に向かう
可能性が高くなります。
体験談 (30代女性 )
YOUメッセージを「アイ」メッセージに書き換えてみると、家族との
日常会話、コミュニケーションがぐんぐんと良くなると思いました。
自分が苦手な、「自分の気持ちを素直に言う」練習も出来ると
思うので、そこをクリヤーするよう頑張りたいです。
今、「コロナ」という本当の在り方について、夫婦間を見直す
必要性があるタイミングでは、ないでしょうか
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今あなたの心と体の悩みは、なんですか
何を申し込んだらいいんだろう
という方は、簡単な無料相談してますので、
お気軽にご相談ください
HPの問い合わせ欄から
又は下記のQRコード登録から公式lineで質問できます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
最新情報などは こちらの公式LINE
から配信します
↓↓
心と魂の癒しサイト 公式LINE @767jjowz
カラダの癒しサイト 公式LINE @mra3416o