-
鼻うがいをしてスッキリ
2020年8月4日
鼻うがいの効果は凄い
コロナ対策(鼻の粘膜を洗浄)風邪予防、花粉症、目のかゆみ、鼻炎対策
. 鼻咽腔に付着したウィルスや病原菌をきれいに洗浄します
鼻うがいのやり方
洗面所、流し台、お風呂場、 水浸しになっても大丈夫な場所
1リットルの水道水を(お鍋かヤカン)で 沸かし、3分間沸騰させて人肌までさます
( 鼻うがいをする、4回~5回分の量)
塩を小さじ2杯
重曹(食料品) 0.5グラム(小さじ3分の1)
一回の鼻うがいをに使う量は、コップ一杯位
コップか、ノズルのついた容器に入れて
前かがみになり、顔をどちらか少し傾けて片方の鼻 を指で押さえ、
片側の鼻から吸い込み、口から出していきます。
初めての場合は、鼻から吸って鼻から出す練習してから、
口から出すようにするのも良いのではないでしょうか
両方の鼻を、朝晩2回毎日すると 効果的です
終わった後、鼻を強くかまない様に気をつけましょうね
後は、栄養のバランスや睡眠、ストレッチなど、取り入れながら
自分の体をケアしていきましょう