-
こんなところに腰痛の落とし穴が
2020年8月7日
今あなたの腰は大丈夫ですか
今いる環境で、体を冷やす原因を作っていませんか
梅雨も明け、毎日暑い日が続いていますが暑いからと言って、
冷たい飲み物や食べ物をとりすぎていませんか ?
冷たいものは確かに、喉越しはいいんですが後をひいてしまい、
冷たいものを飲み続けてしまいがちになりますよね
冷えてる飲み物は、一旦口の中に入れたら口の中で温めて
飲むようにしたり、常温にしてから飲むようにして
内臓を冷やさないように気をつけましょう
仕事で使う体の動きは、運動をしている時の体の
動かし方とは違い、運動にはなっていないので、
せめて一日15分から20分歩くようにすることで、
血流も良くなっていきます
ふくらはぎは、第二の心臓と言われていて
足を動かすことによって筋肉の収縮、弛緩を
おこして心臓に送る血流も良くなり、
全身に流れていきます
冷たいものを飲むことによって、内臓を冷やし
運動不足になっているうえに、下半身の筋肉の低下で、
血流が悪くなるため足から股関節にかけて
腰痛を起こす原因にもなっています
歩く時間がない方は、ラップの芯でふくらはぎをしごいたり、
足裏のツボを 押したり手をグーにして、足裏を叩いたりして
刺激を与えることで、足のツボが刺激され疲れも取れ
血流もよくなります